rfrees

ブレスレットやピアス、ネックレス、原石・・・など、rfreesの新着商品をご紹介します!

上品かつエレガントなデザインや、シンプルで飽きのこないデザインのパワーストーンジュエリーたち。
rfreesのデザイナーがひとつひとつ丁寧にお作りし、お届けしております。

厳選したパワーストーンをあしらった、ピアス&イヤリングのご紹介。

 

マニカラン産 ヒマラヤ水晶クラスター 209g

マニカラン産 ヒマラヤ水晶クラスター 209g

Description of item [ 商品説明 ]

インドのマニカラン産ヒマラヤ水晶クラスターのご紹介です。

マニカランは、インドのクルという地区にある村で、酸化鉄の影響で淡いピンク色をした水晶が成長する特徴があります。
透明度の高いピンク色のマニカラン産水晶は、その神秘的な見た目からか、近年とても人気が高まっています。

色彩心理学的にもピンク色は"癒しの色"とされており、平和や幸せを象徴する色とされています。


非常に透明度の高いポイントがあらゆる方向に成長している、とても高品質なクラスターです。
ところどころのポイントがスモーキーになっているのも非常に珍しい特徴です。
裏も表も水晶のポイントがぎっしりです!

世界屈指のパワースポットのヒマラヤ山脈の中で長い年月をかけて育ってきた水晶は、とても神秘的で、強いパワーを持っているようです。




ヒマラヤ産水晶 -Himaraya Quartz-

ヒマラヤ水晶,水晶クラスター,浄化

ヒマラヤ山脈は、地球上で宇宙に一番近く、神々が宿るパワースポットとして知られています。
そんな神秘の地で何千年、何万年とかけて成長したヒマラヤ水晶は、聖なる力を宿し、ヒーリング効果がとても高いと言われています。

ヒマラヤ山脈と言っても、ブータン、中国、インド、ネパール、パキスタンと5つの国を跨いでおり、ガネーシュヒマール産、マニカラン産、チベット産、カンチェンジュンガ産、パキスタン産、パールバティー渓谷産、クル渓谷産など、産地も様々です。

ヒマラヤ水晶は富士山(3776m)の倍はあろうかという高さの山々から採掘されますが、掘削機械などの入りこめない山奥に採掘現場があるため、1週間近くかけて歩いて山を登り採掘し、採った水晶を担いでまた1週間近くかけて山を下りてくるという・・。
途方もない労力と危険を冒して採掘され、私たちのところへやってきます。


ヒマラヤ水晶には、酸化鉄の影響で淡いピンク色をしたものや、クローライトやマイカといった鉱物を含むもの、氷のような透明感を持つもの、乳白色のもの、など様々な種類のものがあります。

私たちが生まれるずっと前から長い年月ををかけて成長してきた、「地球の神秘」。
とても感慨深いものです。


Details [ 商品詳細 ]

マニカラン産 ヒマラヤ水晶クラスター
サイズ 107×55×100mm(幅×高さ×奥行)
重さ 209g
商品番号 CR-HI-0025
天然石について 天然石の特性上、細かい傷や内包物を含むものがございます。
天然石ならではの風合いとしてご了承くださいませ。
また、写真と比べ微妙な色の違いが見られることがありますが、撮影時の光の具合などにより見た目が変化するのは天然石の特徴となりますので、予めご了承ください。
備考 店舗にて同時販売しているため、タイミングによりご注文頂きました商品が在庫切れとなる場合もございます。その場合は、メールにてご連絡差し上げますので、予めご了承ください。

マニカラン産 ヒマラヤ水晶クラスター 209g

価格:

0円 (税込)

購入数:
SoldOut
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

ページトップへ